能登の今を知る「のと鉄道・震災語り部観光列車」と七尾湾一望!和倉温泉「日本の宿 のと楽」

・七尾駅から穴水駅まで、能登半島・七尾湾側の海沿いを走るローカル線「のと鉄道」にご乗車!列車内で「震災語り部」をお聞き頂けます。
・「2023年度5つ星の宿・日本の宿のと楽」は、七尾湾を一望する海辺のリゾート。重厚な正門をくぐると本館、本館と繋がるガーデン能登屋、ホテル能登倶楽部の3館がどっしりと佇んでいる。開放感あふれるエントランス&ロビーに迎えられて能登の休日が始まります。
・「千里浜ドライブウェイ」は、国内唯一、世界でも珍しい波打ち際を自動車で走ることができる千里浜なぎさドライブウェイ。
・兼六園は、石川県金沢市に存在する日本庭園。国の特別名勝に指定されている。広さは約11.7ヘクタール。明治期から大正期にかけて名称を「兼六公園」としていたこともある。

概要

設定日
10/6(月)10/13(月)11/1(土)11/21(金)11/27(木)
種別 添乗員 1泊2日
価格
37,800円~47,700円
観光地
石川
最少催行人数 25 人 25 people
宿泊地 【宿泊】和倉温泉 日本の宿のと楽(和室)
添乗員(旅程管理者) 添乗員同行

日程

  • 集合
  • バス
  • 電車
  • タクシー
  • 徒歩
  • 飛行機
  • 乗り物
  • 観光地
  • お食事
  • ショッピング
  • 宿泊
  • 解散

1日目

集合
若松駅前バスターミナル(6:00)
お食事
氷見うどんとお寿司の昼食
乗り物
穴水駅++++<のと鉄道 震災語り部観光列車>++++和倉温泉駅
宿泊
和倉温泉(15:15)〔泊〕

2日目

和倉温泉(8:30)
観光地
千里浜なぎさドライブウェイ:砂浜を爽快ドライブ
観光地
兼六園
お食事
近江町市場:海鮮丼の昼食・ショッピング
解散
若松駅前バスターミナル(19:00) 

注意事項

  • ※荒天などにより、のと鉄道が運休の場合スケジュールが変更となります。

観光マップ

【宿泊】和倉温泉 日本の宿のと楽(和室)

お問い合わせ

閉じる